イクボス宣言をする/見る

投稿する

見る

全 264件中、221件目 ~ 230件目を表示 (23/27ページ)

  • 株式会社アルバン 新宮学 代表取締役社長

イクボス宣言

男女問わず全社員の「仕事と育児の両立」を推進するイクボスになるため、以下の事項に取組むことを宣言します。

女性が育児をする時代は終わりました。
社員の気持ちをいち早く察し、仕事のことも家庭のことも相談しやすい雰囲気の社内になるよう努めます。

2021/06/08 13:03
  • 株式会社さじ弐拾壱 竹村智行 総務課長

イクボス宣言

・ワークライフバランスを尊重し、共に働く社員が仕事と私生活を両立させ、安心して働き続けられるよう応援します

・多様な社員がいきいきと活躍できる職場環境づくりに努めます

・職場内の仕事の情報をシェアし、家族の事情で急に休んでも仕事をシェアし合える職場づくりに努めます

・コミュニケーションを活性化し、互いに信頼し合える職場をつくります

・無駄な仕事の削減にチャレンジします

・自ら年休を計画的に取得し、ワークライフバランスを実践します

2021/05/31 06:10
  • (株)サンエイ 山本景植 部長

イクボス宣言

1.従業員が育児休業を取得しやすくなる社内風土を作ります。
2.従業員一人ひとりのWLBを尊重し、仕事と家庭の両立を応援します。
3.仕事と私生活を楽しめる、働きがいのある職場を目指します。

2021/05/18 15:57
  • 川崎自動車株式会社 川﨑政人 代表取締役

イクボス宣言

男女問わず全社員の「仕事と家庭の両立」を応援するイクボスになるため、以下の事項に取組むことを宣言します。

私は、社員の気持ちをいち早く察し、仕事のことも家庭のことも相談しやすい雰囲気づくりに努めます。
私は、仕事の流れや効率化の改善に努めます。
私は、社員が活き活きと働きたいと思う会社を目指します。

2021年5月10日
川崎自動車株式会社 川﨑政人

2021/05/11 13:04
  • MDプレス工業(株) 川端政子 代表取締役社長

イクボス宣言

MDPのイクボス宣言!

安全、快適、効率性を重視した業務改善を常に意識し子育て世代が働きやすい職場環境の構築を目指します。

・残業や休日出勤を0へ
・1時間からの有給取得を可能に
・フレックス制度導入
・男女問わず子連れ出勤が随時可能な職場環境整備

未来を担う子供達たちの為に働き方改革を推進し
笑顔溢れる職場を目指します。

2021年5月2日

2021/05/02 16:45
  • 監査法人アヴァンティア 小笠原直 法人代表

イクボス宣言

イクボス宣言


子供は、「家族の宝」、「社会の宝」、そして「人類の未来」です。

子供は、親から「敬」、そして「愛」を感じ育っていくものです。

我々は、かけがえのない時期に懸命に育児に奮闘する男性従業員を「尊敬」します!

「男性従業員のみなさん、堂々と育児休業を取得しましょう!」

2021/04/20 16:24
  • ゆう株式会社 代表取締役 田中佑典

イクボス宣言

部下が仕事とプライベートを両立できるような協力をします。
社員の有給休暇の取得を推進します。
職場の風通しを良くし、部下が相談しやすい組織づくりに努めます。

2021/04/19 12:37
  • 社会福祉法人みずほ厚生センター 大塚 恭弘 理事長

イクボス宣言

部下の育児・介護を応援するため、我が法人では、子育てや介護をしている社員の働き方の選択肢を増やします。
職場の理解醸成を率先して図ります。

2021/04/16 10:49
  • 小値賀町議会

イクボス宣言

イクボス宣言

私たちは、共に活動する組織の仲間と地域社会で活動している人たちの生活と仕事の両立を応援し、自らも輝きながら、それらの成果を出す「イクボス」になることを誓います。

共に活動する人たちの私生活を配慮し、お互いのキャリアを応援することにより、働きやすく、地域活動もしやすい小値賀町の風土を醸成します。
自らも率先して仕事や活動を充実させるとともに、家庭や地域で積極的な役割を果たし、自身の生き方を楽しみます。
地域社会に「イクボス」の取り組みを浸透させ、また「イクボス」の仲間を増やすことで、誇れるまち小値賀を実現します。
上記の活動を通して、組織や地域で次世代や未来を育てる「イクボス」を応援します。

令和3年 3月8日
小値賀町議会

2021/03/09 08:34
  • 株式会社デスクスタイル 代表取締役 吉田 友則

イクボス宣言

「パートナーの育児・介護・病気の治療と、仕事の両立を応援します。」

2021/02/22 13:22