

2015年1月10日配信
━━━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ http://ikumen-project.jp
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015年 1月10日 ━━━
「イクメンプレス」の第47号をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【再掲載】アイデア募集!「Social Business Idea Contest」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
働きながら子育てできる社会をつくるための方策について、
学生の皆さんからアイデアを募集します!
男性がもっと育児に、女性がもっと仕事に、参加できる社会をつくりましょう。
仕事のこと、家庭のこと、未来の自分のために今から考えませんか?
■募集テーマ 男性も女性も働きながら子育てできる社会をつくるための方策
■応募資格 高専、短大、大学、大学院に在籍する学生
(男女問いません)(個人でもグループでも応募可)
■募集期間 2015年1月23日(金)まで
書類選考を通過した方々には、東京都内にて(通過者にお知らせ致します)
プレゼンテーションを行っていただきます。
プレゼンテーション当日の審査委員は
安藤哲也氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事)
駒崎弘樹氏(NPO法人フローレンス代表理事)
小室淑恵氏(株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役)
3名のイクメンプロジェクト推進委員に参加頂きます。
是非この機会にチャレンジしてみてください!!
社会人の皆さま、お知り合いに学生さんがいらっしゃったら
是非、ご案内いただければ幸いです。
詳細・参加申込み方法等についてはこちら
http://ikumen-project.jp/socialcontest2014/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成27年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を募集しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省では、2015年1月1日から、
平成27年度「均等・両立推進企業表彰」の候補となる企業を募集しています。
これは、職場で女性の能力を発揮させるための積極的な
取り組み(ポジティブ・アクション)や、仕事と育児・介護との両立を
支援する取り組みを行い、他の模範となるような企業を表彰する制度で、
毎年実施しています。
厚生労働大臣最優良賞、均等推進企業部門、
ファミリー・フレンドリー企業部門の3種類の応募を受け付け、
均等推進企業部門、ファミリー・フレンドリー企業部門については
取り組み内容に応じて厚生労働大臣優良賞等を授与します。
平成26年度は、女性のキャリア開発や就業継続のための取り組みを行った企業や、
男性の育児休業取得の促進に取り組んだ企業など計69社が受賞しました。
応募期間・方法等、詳細は下記HPをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000068817.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページからメルマガの登録も受け付けておりますので
お知り合いの方などにも是非お知らせ下さい。
・メールマガジン登録
https://ikumen-project.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】
●本メールはメルマガ専用(送信専用)になります。本メールへの
返信は受け付けておりませんので予め御了承下さい。
その他お問合せは下記までお願いいたします。
○イクメンプロジェクトに関するお問合せ先
イクメンプロジェクト事務局
info@ikumen-project.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イクメンプロジェクト事務局