

2016年2月19日配信
━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ http://ikumen-project.jp
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年2月19日 ━━
「イクメンプレス」の第64号をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「Social Business Idea Contest」公開プレゼンテーション
来場者募集!&「Women Will」にて投票受付中!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イクメンプロジェクトでは「Social Business Idea Contest」を実施し、
男性の仕事と家庭の両立について、社会や企業の理解・支援を促し、
社会的ムーブメントを起こすための学生のアイデアを募集しました。
この度、書類選考を通過した5組の学生による公開プレゼンテーションを
実施します。
当日はコーディネーターの堀江敦子氏や審査委員の方々によるパネルトークも
実施予定です。
また今回は、(株)Googleの働く女性を応援するプロジェクト「Women Will」と連携し、
応援したい、共感するアイデアへの事前投票を行います。
創意工夫あふれる学生のアイデアを是非ご覧いただき、一票を投じてください!
みなさまのご来場とたくさんの投票をお待ちしております!
【日時】平成28年3月8日(火)14:30~16:40
【会場】株式会社 電通 本社ビル会議室
(東京都港区東新橋1-8-1)
◆コーディネーター
堀江敦子氏(スリール株式会社 代表取締役社長)
◆審査委員
越智聡氏(第6回イクメンの星)
小室淑恵氏(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)
新田龍氏(第4回イクメンの星/株式会社ヴィベアータ 代表取締役)
青野誠氏(サイボウズ株式会社 人事部)
◎参加費無料
※閉会後、懇親会を予定しております。(希望者のみ会費制:500円)
詳しくはこちら
http://ikumen-project.jp/socialcontest2015/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「仕事と介護の両立支援に関するシンポジウム
~労働者が介護離職しないために~」【愛知県】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省では、働きながら介護を行う方への支援について、
「介護離職を予防するための両立支援対応モデル」と、
そのモデルを実践するための「お役立ちツール」をご紹介したり、
有識者、企業の人事労務担当者、ケアマネジャーによる
パネルディスカッションなどを行います。
仕事と介護にご関心がある方は、ぜひご参加ください。
【日時】平成28年3月2日(水)14:00~16:30
【場所】TKPガーデンシティ名古屋新幹線口
【対象】企業の経営層、人事労務担当者、介護事業者、
医療関係者、自治体の保健福祉医療ご担当者、
仕事と介護の両立に関心のある労働者 など
【内容】
●基調講演「仕事と介護の両立のためのポイント」
●パネルディスカッション「仕事と介護の両立に向けて」
◎参加費無料(事前申込制)定員100名
詳しくはこちら
http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2016/ryou2015sym/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イクメン応援フェスティバル in あいち
~お父さんを楽しもう!~【愛知県】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県では、今年度、地域における父親の育児参加を促進するため、
「イクメン応援キャラバン隊2015」の県内市町村児童館への派遣など、
あいちイクメン推進事業を実施しています。本事業の一環として、
イクメンタレントによるトークショーや父親と子どもが一緒に参加できる
ワークショップなど、様々なイベントを実施します。
【日時】平成28年3月13日(日)13:00~15:40
【会場】愛知県児童総合センター
(長久手市茨ヶ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内)
【内容】
●オープニングコンサート
出演:kajii
●ワークショップ
出演:深堀隆介氏
●ダイアモンドユカイ トーク・ミニライブ
出演:ダイアモンドユカイ氏 MC:黒岩唯一氏
●あそびの体験プログラム:つんでつくろう!紙コップランド
出演:758でまえワークショッパーズ
◎参加費無料
※ただし、愛知県児童総合センターへの入場料
(中学生以下無料、その他300円)が別途必要です。
詳しくはこちら
http://moriage-hagumin.jp/event/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】
■本メールはメルマガ専用(送信専用)になります。本メールへの
返信は受け付けておりませんので予め御了承下さい。
その他お問合せは下記までお願いいたします。
■本メルマガの登録・解除はホームページから受け付けております。
https://ikumen-project.jp/mailmag/
○イクメンプロジェクトに関するお問合せ先
イクメンプロジェクト事務局
info@ikumen-project.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━