

2011年11月18日配信
━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ http://ikumen-project.jp
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011年11月18日 ━━━
「イクメンプレス」の第7号をお送りします!
ググッーと冷え込みが厳しくなり、いっきに冬本番に突入しました!
外出が減って家の中にいる時間が増えてくる時期ですね。
家族でお鍋を囲んだり、こたつでおしゃべりしたり、冬ならではの
団欒を楽しみましょう!!
さて、今回は紹介することが盛りだくさん。
第9回イクメンの星の決定、イクメンサポーター企業の厚生労働大臣
最優良賞の受賞、イベント情報などを配信させていただきます!
ホームページからメルマガの登録も受け付けておりますので
お知り合いの方などにも是非お知らせ下さい。
・メールマガジン登録
https://ikumen-project.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第9回イクメンの星を決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□第9回のイクメンの星に、神奈川県の福井 聡さんが選ばれました!
昨年12月に第1子が生まれ、現在、育児休職中で奮闘中のお父さんです。
○詳しくは「イクメンの星」紹介をご覧ください。
http://ikumen-project.jp/ikumen_star.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イクメンサポーター企業が厚生労働大臣最優良賞を受賞しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□株式会社高島屋が平成23年度「均等・両立推進企業表彰」厚生労働大臣
最優良賞を受賞しました。
「均等・両立推進企業表彰」は、女性の能力を発揮させるための積極的
な取り組み(ポジティブ・アクション)や、仕事と育児・介護との
両立を支援する取り組みを行って、他の模範となるような企業を表彰
する制度です。
株式会社高島屋は重要な企業戦略としてワーク・ライフ・バランスに
取り組んでおり、女性の活躍推進に向けた取り組みや、管理職や期間
雇用者を含めた男性社員の育児休業取得促進などについて成果を上げ
ていることが評価され、厚生労働大臣最優良賞を受賞されました。
◇厚生労働省のHPでも紹介されています。
○報道発表
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001psn9.html
○表彰式のフォトレポート
http://www.mhlw.go.jp/photo/2011/10/ph1011-01.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント情報「子供未来とうきょうメッセ2011」11月25日開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□「子供未来とうきょうメッセ2011」開催のお知らせ
今年で2度目の開催となる「子供未来とうきょうメッセ2011」では、
企業の社会貢献の取組事例や地域で地道な活動を続けているNPO等
団体、その活動を支える企業や自治体との協働事例などを紹介します。
また、新たなプログラムとして、出展団体やこれから取組を始めたい
と考えている方が交流し、意見交換できる場を設けるなど、更なる
協働の推進を図っていきます。
日時:2011年11月25日(金)10時~16時
会場:東京国際フォーラム 展示ホール1
千代田区丸の内3丁目5番1号
対象:○子供・子育て家庭支援に取組を行っている又は関心のある
企業、NPO法人、社会福祉法人、医療法人、自治体等
○一般の方
入場料:無料
主催:子育て応援とうきょう会議
プログラム内容:
○シンポジウム
○セミナー形式での事例発表
○展示ブースでの取組紹介
○親子を対象としたワークショップ
○子供たちが遊べるキッズスペース
○出展団体等交流会
●厚生労働省職業家庭両立課では、ブースを出展いたします。
このブースでは、イクメンサポーター企業・団体や次世代育成支援
対策推進法に基づく認定企業の取組を掲示いたします。
イクメンプロジェクトオリジナル携帯クリーナーの配布も行います。
詳しくは以下のページをご覧ください。
http://kosodateswitch.jp/events/kodomomiraitokyomesse2011
皆さまぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】
●本メールはメルマガ専用(送信専用)になります。本メールへの
返信は受け付けておりませんので予め御了承下さい。
その他お問合せは下記までお願いいたします。
○イクメンプロジェクトに関するお問合せ先
イクメンプロジェクト事務局
info@ikumen-project.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イクメンプロジェクト事務局