

2011年7月19日配信
━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ http://ikumen-project.jp
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011年7月19日 ━━━
毎月19日に配信する「イクメンプレス」の第2号です。
イクメン関連イベントの情報や、「イクメンの星」紹介や最新の情報、
イクメンプロジェクト主催イベントの募集告知などを配信させていただきます!
ホームページからメルマガの登録も受け付けておりますので
お知り合いの方などにも是非お知らせ下さい。
・メールマガジン登録
https://ikumen-project.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イクメンプロジェクトでは8月6日(土)に
「愛顔あふれる愛媛の家族 愛媛イクメンフォーラム2011」を
開催いたします。
「愛媛のイクメンについてのパネルディスカッション」に
第一回イクメンの星の小谷雅彦氏もパネルディスカッションに出演されます。
会場の様子は後日ホームページ上でも動画で公開いたします。
□「愛顔あふれる愛媛の家族 愛媛イクメンフォーラム2011」
○日時 :2011年8月6日(土)13時~16時
○会場 :エミフルMASAKIエミモール1Fグリーンコート
愛媛県伊予郡松前町筒井850番
○入場料:無料
○主催 :愛媛新聞社
○共催 :厚生労働省
○後援 :愛媛県・地元テレビ局
○特別協力:エミフルMASAKI(株式会社フジ)
○プログラム内容
第1部 愛媛イクメンフォーラム
・主催者・来賓からの挨拶
・イクメンプロジェクト報告
・愛媛のイクメンについてのパネルディスカッション
第2部 イクメンアクションイベント
・イクメン向け簡単レシピについて
・身近なイクメン応援について
詳細はこちらへ
http://www.ehime-np.co.jp/ad/ikumen/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Twitterでイクキューイ君が発信中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□イクキューイ君がTwitterに登場!
現在育休中で子育て奮闘中のイクキューイ君がTwitterで
日々の想いをつぶやいています。
イベント情報などのお知らせも発信していきますので
是非フォローしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イクメンプロジェクトの活動紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□TOKYO FM『DOCOMO LOVE Family』からのお知らせ
TOKYO FMでは、毎週土曜の朝8:00から親子で一緒に聞けるラジオ番組
『DOCOMO LOVE Family』を放送中。
親子で楽しめる週末オススメ情報が盛りだくさんです!
※DOCOMO LOVE Familyは東京エリアの放送です。
今週7月23日(土)のオンエアでは、イクメンプロジェクトの取り組みが
紹介されます。また本プロジェクトに携わるNPO法人フローレンスの
駒崎弘樹さん、厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課長の
塚﨑課長をゲストに招き、イクメンでもあるパーソナリティの
ジョージ・ウィリアムズさんと一緒に子育てについて語ります。
ぜひ聴いてみてください。
番組については下記ホームページでご確認ください。
http://www.tfm.co.jp/family/
□イベント開催のお知らせ
さんきゅーパパプロジェクト報告&提言イベント
「育休法改正で男性の育児参画はどう変わったのか?
~ファザーリングジャパンの取り組みと調査から見えてきたもの」
日時:2011年7月26日(火)14時開場
会場:文京区民センター2-A会議室
対象:一般、企業担当者、子育て支援関係者、育休制度や男性の
育児参画のための環境づくりに関心のある方、育休取得を
検討中のパパ、プレパパ
参加費:500円(会場費・資料代)
主催:NPO法人ファザーリング・ジャ