

2012年5月18日配信
━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ http://ikumen-project.jp
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年 5月18日 ━━━
「イクメンプレス」の第14号をお送りします!
今回は、5/20開催のイベント情報と活動紹介についてのご報告です!!
ホームページからメルマガの登録も受け付けておりますので
お知り合いの方などにも是非お知らせ下さい。
・メールマガジン登録
https://ikumen-project.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント情報「教育フォーラム2012 ~みんなで支える家庭教育~」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5月20日(日)に東京都文京区の東京大学本郷キャンパスにて
第85回東京大学五月祭「教育フォーラム2012 教育×家庭 ~みんなで
支える家庭教育~」が開催されます。
教育と子育てに関するエキスパートである元文部科学副大臣の鈴木寛氏、
NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹氏、ジェンダー研究所代表で
名城大学教授の天童睦子氏の教育界の先駆者3人と、現役大学生が
すべての教育の出発点である「家庭教育」について熱い議論を繰り広げます。
開催日時 : 2012年5月20日(日)13:30~15:30(13:00~ 会場)
開催場所 : 東京大学本郷キャンパス法文1号館25番教室
(東京都文京区本郷7-3-1)
主催 : 教育NPO ROJE(NPO法人 日本教育再興連盟)
後援 : 文部科学省
東京都教育委員会
定員 : 700名
入場料 : 無料
登壇者 : 鈴木 寛氏 (元文部科学副大臣・参議院議員)
駒崎 弘樹氏(NPO法人フローレンス代表理事)
天童 睦子氏(名城大学人間学部教授、ジェンダー研究所代表)
詳しくは以下のページをご覧ください。
http://kyouikusaikou.jp/events/mayfes2012/
※イクメンプロジェクトの推進チームメンバーでもある駒崎氏も
登壇いたしますので皆さまぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「千代田区立日比谷図書文化館」の活動紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□千代田区日比谷公園内の「千代田区立日比谷図書文化館」では、
2階の図書フロアで「男の子育て」をテーマにイクメンに関連した資料の
企画展示を1月22日から4月13日まで行いました。
当館では子育てというテーマをさらに細かいカテゴリを分けて設置する
ことで、時間の限られたビジネスマンや子育てターゲットにも、本や資料
を手にとってもらえる機会を増やしたいと考えています。
・詳細はこちら
http://ikumen-project.jp/active/active_supporter.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】
●本メールはメルマガ専用(送信専用)になります。本メールへの
返信は受け付けておりませんので予め御了承下さい。
その他お問合せは下記までお願いいたします。
○イクメンプロジェクトに関するお問合せ先
イクメンプロジェクト事務局
info@ikumen-project.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イクメンプロジェクト事務局