

2013年10月18日配信
━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ http://ikumen-project.jp
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013年10月18日 ━━━
「イクメンプレス」の第32号をお送りします。
さて今回は、10/30に女性就業支援センター(東京都)で開催される
「企業経営とポジティブ・アクションを考えるフォーラム」の
お知らせです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「企業経営とポジティブ・アクションを考えるフォーラム」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省では、企業における女性労働者の能力発揮を促進するための
積極的な取組(ポジティブ・アクション)を推進するため、「企業経営
とポジティブ・アクションを考えるフォーラム」を10月30日に開催しま
す。
本フォーラムでは、女性労働者の能力発揮を促進するための積極的な取
組や仕事と育児・介護との両立支援のための取組について、他の模範と
もいうべき取組を推進している企業を表彰する「均等・両立推進企業表
彰」の表彰式を行うとともに、現在企業の役員として活躍する女性役職
者より、女性が活躍できる職場環境の整備のあり方等について講演を行
います。
フォーラムは、下記のE-mail及びFAXからお申込みいただけます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【内容】
第1部 平成25年度「均等・両立推進企業表彰」厚生労働大臣賞 表彰式
(10:00~10:20)
第2部「企業経営とポジティブ・アクションを考えるフォーラム」
(10:20~12:00)
講演「女性役員の仕事術」
株式会社 髙島屋 専務取締役 肥塚 見春 氏
(10:20~11:10)
日本たばこ産業株式会社 執行役員CSR担当 永田 亮子 氏
(11:10~12:00)
【開催日時】
日時:10月30日(水)10:00~12:00 (入場無料)
場所:女性就業支援センター(東京都港区芝5-35-3)
会場までのアクセス JR田町駅三田口(西口)より徒歩3分
地下鉄都営浅草線・都営三田線三田駅A1出口より
徒歩1分
【申込先】
E-mail KJKOYO@mhlw.go.jp
FAX 03-3502-6762
氏名、フリガナ、所属、役職、住所、電話番号、FAX番号、E-mailを
ご記入のうえ、お申込みください。(10月23日(水)必着)
【問い合わせ先】
厚生労働省雇用均等・児童家庭局雇用均等政策課 均等業務指導室指導係
TEL 03-5253-1111(内線7842)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イクキューイくんも奮闘中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イクメンプロジェクト公式ツイッターで活躍中の、イクキューイくん。
育児・育休にまつわるニュースや、毎日の生活に役立つ豆知識など、
イクメン普及のために、日々ツイートをお届けしています!
まだまだ新米パパのイクキューイくんですが、
立派なイクメンになれるよう、温かい応援をお願いいたします!
http://twitter.com/ikumen_project
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】
■本メールはメルマガ専用(送信専用)になります。本メールへの
返信は受け付けておりませんので予め御了承下さい。
その他お問合せは下記までお願いいたします。
■本メルマガの登録・解除はホームページから受け付けております。
https://ikumen-project.jp/mailmag/
○イクメンプロジェクトに関するお問合せ先
イクメンプロジェクト事務局
info@ikumen-project.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━