

2018年10月19日配信
━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ メールマガジン「イクメンプレス」
■■ https://ikumen-project.mhlw.go.jp/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018年10月19日 ━━━
「イクメンプレス」100号をお送りします!
今回は、明日10月20日(土)開催の「イクメンフェス2018」と
風しん関連情報をお知らせします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「イクメンフェス2018」を開催します!
-「イクメンスピーチ甲子園」の審査員も決定!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「イクメンスピーチ甲子園」決勝戦の審査員に、スポーツキャスターの水内 猛さんが登場します。熱いスピーチの末、第20回「イクメンの星」となる優勝者は誰になるのか…!?必見です!
また、後半のプログラムでは「イクメンオブザイヤー2018」と雑誌「MADURO」がプロデュースするファッションショーも実施します。10組の親子モデルのほか、「イクメン」としても有名なスペシャルゲストも登場予定!お見逃しなく!
◆日時:2018年10月20日(土)13:00から17:00まで(開場11:00 途中入場可)
◆会場:二子玉川ライズ 「ガレリア」
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結
◆主な内容
13:00から 「イクメンフォト2018」授賞式
【プレゼンター】水内 猛さん(スポーツキャスター)
13:10から 「イクメンスピーチ甲子園2018」決勝スピーチ
【審査員】水内 猛さん、『MADURO』大久保 清彦編集長、第17回イクメンの星 広中 秀俊さん
14:00から 明治大学 国際日本学部 北欧視察調査報告
15:00から 『MADURO』ファッションショー
※14:00からのプログラムは、イクメンオブザイヤ―実行委員会主催
◆「イクメンフォト2018」概要
「イクメンフォト2018 育児!家事!パパの姿をツイートしよう」として、ツイッター上で、育児の楽しさや大変さなどが伝わる写真とコメントを募集。
イクメンプロジェクト推進委員会において、ベストフォト賞1作品とスペシャルフォト賞10作品を選定
◆「イクメンスピーチ甲子園2018」概要
全国の男性から、育児と仕事の両立に関するエピソードを事前に募集。
イクメンプロジェクト推進委員会において、決勝進出者3名を選出。
当日、3名が決勝スピーチを行い、その場で優勝者(=イクメンの星)を決定。
【詳細はこちら】
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/event/#ikumenFes2018
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■風しんが流行しています-妊婦のパパも要注意-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、特に、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県及び愛知県において、風しんの届出数の増加が続いています。
妊娠初期の妊婦が風しんに感染すると、生まれながらにして眼や耳、心臓に障害をもった子どもがうまれることがあります。
風しんの感染を防ぐには、予防接種を受け、抗体をつけておくことが有効です。しかし、予防接種が必要かどうか(抗体があるかないか)は検査をしないと分かりません。
現在、妊娠を希望する女性と妊婦の同居家族を対象として、風しんの免疫の有無を確認するための抗体検査を無料で受けることのできる事業を多くの自治体で行っています。まずは居住地域の保健所にご相談ください。
なお、妊婦はワクチン接種を受けることができませんので、抗体検査の結果、風しんの抗体価が低いことが分かった場合、不要不急の外出を避け、人ごみに近づかないようにするなどの注意が必要です。
【詳細はこちら】
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/dl/poster14.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】
■本メルマガの解除をご希望の方は、本メールにその旨を記載のうえ、
ご返信ください。
○イクメンプロジェクトに関するお問合せ先
イクメンプロジェクト事務局
info@ikumen-project.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━