メルマガ登録

2022年12月16日配信

━━━ イクメンプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■  メールマガジン「イクメンプレス」
■■  https://ikumen-project.mhlw.go.jp/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022年12月16日 ━━━

「イクメンプレス」の150号をお送りします! 

今回は、以下の内容です。 
【1】企業人事担当の方へ:「男性育休推進企業実態調査2022」にご協力ください
【2】出産・子育てを控えた方へ:『企業版両親学級』(オンラインセミナー)を開催します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】企業人事担当の方へ:「男性育休推進企業実態調査2022」にご協力ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2023年4月から、従業員1000人以上の企業に男性育児休業取得率の公表が義務化されることもあり、
男性の育児休業取得への関心が高まっています。また、育児休業取得率だけでなく、真に推進している
企業はどこか、という点に就活中の学生や求職者の注目も変化しています。そこで厚生労働省イクメン
プロジェクトでは、認定NPO法人フローレンス、(株)ワーク・ライフバランスの協力を得て、企業が
どのように男性育休の推進を図っているかアンケート調査を実施しています。
 調査の設計にあたり、法改正の義務・努力義務の項目に合わせて、自社が推進できている度合いを
確認できるようになっています。ぜひご回答いただき、貴社での推進状況を振り返り、次なる施策検討
のきっかけとしてください。特に効果的と思われる施策や工夫については、2023年3月に記者会見での
発表を予定しており、プレスリリース等でご紹介させていただきますので、ぜひ積極的にご回答いただき、
PRの場としてもご活用ください。

調査回答URL:https://e0f34ffa.form.kintoneapp.com/public/0000de49ff0c05f496c04d654b5ffdeebf9b0e22630d94307112964ded5fcdd8
※過去3年間の育休取得実績、平均残業時間、平均有給取得日数のデータをご準備いただくと、回答が
スムーズです。
回答受付期間:第一次締切:2022年12月9日(金)~2022年12月30日(金)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】出産・子育てを控えた方へ:『企業版両親学級』(オンラインセミナー)を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この10月に「産後パパ育休」(出生時育児休業)が創設され、とくに子の出生直後に男性が育児休業を
取得しやすくなるとともに、時期や回数などについて、より柔軟に対応できるようになりました。
育児休業制度を上手に使って家事・育児をシェアするノウハウを学べる、出産を控えた方々のための
パートナーと一緒に参加できるセミナーです。ライフステージのなかで最も重要な出来事である出産に
向き合い、「パパの育児休業取得がいかに重要か」を知っていただくために企画しました。

■『両親学級』オンラインセミナー「親になる私たちが知っておきたいこと」
 開催日時:1月17日(火)11:00~12:00 
      1月28日(土)10:30~11:30 全2回 各回定員:50名 
主な内容は以下のとおりです。
(1)産前産後こそ父親が必要な理由
(2)育休期間の過ごし方、工夫を知ろう
(3)育休取得までのお悩みあるあると解消法
 ~気になるお金、仕事の引継ぎのお話~

お申し込みと詳細は、下記の「イクメンプロジェクト」公式サイトをご覧ください。
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/event/
いずれも参加費無料、事前申し込み制です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注 意】

■本メルマガの解除をご希望の方は、本メールにその旨を記載のうえ、下記メール宛にご返信ください。 
※このアドレスは送信専用の為、そのまま返送されても届きませんので何卒宜しくお願い申し上げます。 

○お問合せ先
イクメンプロジェクト事務局(厚生労働省委託)
株式会社東京リーガルマインド
E-mail:info@ikumen-project.jp
電話番号:03-5913-6085
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━