参加費無料
男性の仕事と育児の両立支援に取り組む企業・自治体向けセミナーを開催します

男性の育児参画は、「育児をしたい」という男性の希望の実現に加え、企業にとっても、働き方の見直しにつながるなどのメリットがあります。
そこで、企業における男性の育児休業や育児目的休暇の取得を進めるため、育休取得のメリットや地域企業の取組事例などを紹介するセミナーを実施します。
開催概要、お申し込みはこちら
(セミナー受託事業者のサイトに移ります)
男性育休取得促進セミナー開催日程一覧
開催形式・開催地 | 開催日 | 時間 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
会場(滋賀県)での受講 または オンライン |
2020年11月4日(水) | 13:30~16:00 (上記はイベント全体の開催時間であり、本セミナーの開催時間は15:00~16:00) |
滋賀県庁 東館 大会議室7階 | 詳細はこちら |
オンライン | 2020年11月24日(火) | 13:30~15:00 | Zoom WEBセミナー | |
オンライン | 2020年12月2日(水) | 13:30~15:00 | Zoom WEBセミナー | (共催:札幌市) |
オンライン | 2020年12月9日(水) | 13:00~15:00 | Zoom WEBセミナー | |
オンライン | 2020年12月15日(火) | 13:30~15:00 | Zoom WEBセミナー | |
集合型セミナー 会場(千葉県)での受講 |
2021年1月18日(月) | 14:00~16:00 |
蘇我コミュニティセンター ホール 千葉市中央区今井1丁目14-43 |
(共催:千葉市・千葉労働局) |
オンライン | 2021年1月22日(金) | 10:00~12:00 | Zoom WEBセミナー | (共催:大阪府) |
オンライン | 2021年2月2日(火) | 13:30~15:00 | Zoom WEBセミナー | |
オンライン | 2021年2月10日(水) | 13:00~15:00 | Zoom WEBセミナー | (後援:東京都) |
オンライン | 2021年2月19日(金) | 13:30~15:00 | Zoom WEBセミナー | |
オンライン | 2021年2月25日(木) | 13:30~15:00 | Zoom WEBセミナー | |
オンライン | 2021年3月3日(水) | 10:30~12:00 | Zoom WEBセミナー |

育児・介護などにより働き方に制約のある社員が今後増えることが予想されるなかで、部下の仕事と家庭の両立を理解・応援し、成果を出す管理職「イクボス」が必要とされています。
本セミナーでは、座学とワークショップを通じて、イクボスが求められている背景や、イクボスのポイント、メリットなどを分かりやすく解説します。
開催概要、お申し込みはこちら
(セミナー受託事業者のサイトに移ります)
イクボスセミナー開催日程一覧
都道府県 | 開催日時 | 会場 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
A日程 | 1回目 | 2020年11月19日(木) 13:00~15:00 |
Zoom WEBセミナー | |
2回目 | 2020年12月17日(木) 13:00~15:00 |
Zoom WEBセミナー | ||
B日程 | 1回目 | 2021年1月28日(木) 13:00~15:00 |
Zoom WEBセミナー | |
2回目 | 2021年2月26日(金) 13:00~15:00 |
Zoom WEBセミナー |
セミナーで使用する職場内研修用資料の一部はこちらから

男性の育児参画は、「育児をしたい」という男性の希望の実現に加え、企業にとっても、働き方の見直しにつながるなどのメリットがあります。
今後育児を担う可能性のある学生、若手社会人の方を対象に「育休の取得は難しくない」「育休を取得したい」と思ってもらえるよう、育休取得のメリット、心構え等を、実際に育児休業を取得した方の体験談を交えて紹介するセミナーを開催します。参加費無料です。
開催概要、お申し込みはこちら
(セミナー受託事業者のサイトに移ります)
セミナー開催日程一覧
開催形式・開催地 | 開催日 | 時間 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
オンライン | 2020年11月14日(土) | 10:00~11:30 | Zoom WEBセミナー | (共催:岐阜県) |
オンライン | 2021年2月15日(月) | 18:00~19:30 | Zoom WEBセミナー |
スピーチ甲子園2020
※今年度の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。※イベント開催終了致しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。
当日の模様は活動レポートをご覧ください。
2020年10月18日(日)に、THE BBQ BEACH in TOYOSU(東京都)において、スピーチ甲子園2020決勝大会を開催します。
会場は有料バーベキュー場につき、観覧のみのご来場はできません。会場での観覧をご希望される方は上記の会場までお問い合わせください。
決勝大会模様は当日夕方頃イクメンプロジェクト公式YouTubeページにて配信いたします。ダイジェスト版も後日公開いたします。
(https://www.youtube.com/channel/UCC-fnz0MzEFlAsrT0fvlvMA/featured?view_as=subscriber) 今年も、育児を楽しむ父親を表彰する「イクメンオブザイヤー」と同日開催!
スピーチ甲子園2020
日時:
2020年10月18日(日) 13:00〜
内容
【イクメンスピーチ甲子園】
(主催:厚生労働省)
- 13:00 ~ 13:30
-
厚生労働省イクメンスピーチ甲子園2020決勝大会
[プレゼンター・審査員]
イクメンプロジェクト推進委員 おちまさと氏
第9回イクメンの星 福井 聡さん
第13回イクメンの星 橘 信吾さん
第21回イクメンの星 上笹 遼さん
- 14:00~15:00
-
イクメンオブザイヤー2020 各部門表彰式
トークセッション ほか
プレゼンター・審査員
イクメンプロジェクト推進委員 おちまさと氏
プロデューサー、イクメンオブザイヤー実行委員長。これまでジャンルを越えたプロデュースを展開。
多岐に渡る様々な企業ブランディングを手掛け、
愛媛県戦略的ブランディングプロデューサーも務める。
第9回イクメンの星 福井 聡さん
東京都在住の会社員。運輸業界勤務。育児を通して家事・育児は24時間対応であると実感され、やってみると仕事よりも大変であり、仕事と違い主夫業は誰に評価されるわけでもないことを実感し、「妻ファースト」を実践中。妻の仕事を支える為、いろいろサポートをされている。3児の父。
第13回イクメンの星 橘 信吾さん
東京都在住の会社員。通信業界勤務。育児期間苦手なものにもチャレンジされ、積極的に学びの場に参加され、今では「イクメンスペシャリスト」に!周りの協力や友人の輪を広げていき、現在は男性育休のセミナーなど開かれ悩めるパパのサポートされている。
第21回イクメンの星 上笹 遼さん
東京都在住の会社員。情報通信業界勤務。仕事と育児の両立、奥さんとの共働き方に向き合い、奥さんと共に仕事でのスキルアップも目指し両立を実現。自ら学び成長し変化することで、社内外の育児セミナーなどでの情報発信を通じ、「男性育休」の普及活動もされている。
会場
THE BBQ BEACH in TOYOSU〒135-0061
東京都江東区豊洲6丁目9番3の一部
■電⾞でのアクセス:
ゆりかもめ「市場前駅」徒歩約10分
注:事前予約制の有料バーベキュー場になります。観覧のみのご来場はできません



同時開催イベント:イクメンオブザイヤー公式ホームページ
http://ikumen-of-the-year.com/
お問い合わせ
イクメンプロジェクト事務局(株式会社フロンティアインターナショナル第三営業本部内)
Email:info@ikumen-project.jp
イクメン企業アワード、イクボスアワード
今年度の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。2020年11月20日(金)に、オンライン配信において、イクメン企業アワード2020と、イクボスアワード2020の表彰式と有識者と受賞企業によるパネルディスカッションを実施しました。
当日の模様は活動レポートをご覧ください。
