パワーポイント資料
2022年3月24日更新 改正育児・介護休業法を解説する内容に更新しました!
-
[ 中小企業における
取組促進 ]男性の育児休業取得の現状、中小企業における課題、取組のポイントなどを分かりやすく解説。
ダウンロード(pptx形式) ダウンロード(PDF形式) -
[ 管理職向け ]
育休取得社員の事情を理解し、部下の家庭と仕事の両立を支援することを目的としています。
ダウンロード(pptx形式) ダウンロード(PDF形式) -
[ 若年層向け(若手社員・大学生向け)]
今後育児を担う可能性のある若手社員・大学生を対象に育休制度や取得のメリットを紹介し、育休取得への理解を促す事を目的としています。
ダウンロード(pptx形式) ダウンロード(PDF形式)
※上記研修資料について、パワーポイントスライド(pptx形式)のノート欄に詳細情報を記載しておりますので、
そちらも併せてご活用ください。
内閣府政府広報番組 宇賀なつみの そこ教えて!
令和4年2月18日の放送で、「もっと輝け!イクメンの星」というテーマで、男性の育児休業取得促進について紹介しました。
令和4年4月から順次施行される改正育児・介護休業法の内容や、「イクメン」をサポートする企業がどんなことをしているのかを詳しく紹介 しています。
イクメンプロジェクトで実施した、イクメン企業アワード受賞企業の株式会社技研製作所様、株式会社コーソル様も出演しています。
バックナンバーの視聴はこちらから
職場内研修用資料
職場等で育児休業取得を含めた、育児との係わりを促進するための研修用資料となっており、パワーポイントと動画資料にてサポートします。
動画資料
をクリックすると、YouTubeで動画が再生されます。
ダウンロードボタンをクリックすると、MP4形式の動画をダウンロードできます。
-
[ 夫婦でシェア、育休の新常識 ]
男性の育児休業取得に関するポイントを解説。
企業内研修で活用できます。- Part1 00:01:14~ 育休を取るべきかどうか?
- Part2 00:07:30~ 企業側に育休のメリットはあるのか?
- Part3 00:13:24~ 育休期間を有意義に過ごすためには?
-
[ 新米パパ、育児休業とりました。 ]
新米パパが育児休業を取得するためのポイントをご紹介します。
全編ダウンロード (22分02秒) PR版 ダウンロード (1分05秒) 全編 on YouTube (22分02秒) PR版 on YouTube (1分05秒) 概要&使用方法 (PPTX形式) -
[ イクボスへの第一歩 ]
全編ダウンロード 全編(字幕版)ダウンロード Part1ダウンロード Part1(字幕版)ダウンロード Part2ダウンロード Part2(字幕版)ダウンロード Part3ダウンロード Part3(字幕版)ダウンロード Part4ダウンロード Part4(字幕版)ダウンロード -
[ 今すぐ実践!男性の育児休業 ]
男性の育児休業取得に関するポイントを、経営者や有識者へのインタビューを交えながら、わかりやすく解説。企業における職場内研修で活用できます。
PR版 on YouTube (3分) 全編ダウンロード (42分) 共通編ダウンロード (6分) 経営者編ダウンロード (10分) 管理職編ダウンロード (9分) 従業員編ダウンロード (11分) 制度編ダウンロード (6分) 概要&使用方法 (PDF形式) -
[ 中小企業における
取組促進 ]中小企業に勤める男性を主人公としたドラマと、中小企業で育児休業を取得した従業員や経営者のインタビューで構成。男性従業員の育休取得を本人・上司・同僚の視点から描き、自社での取組を考えるきっかけとなることを目的としています。
全編ダウンロード Part1ダウンロード Part2ダウンロード 概要版ダウンロード -
[ 従業員向け ]
男性従業員の方に新しい働き方を提唱。育児休業を取得したいができない男性社員を含め、育児をしようとする男性の背中を押すことを目的としています。
全編ダウンロード Part1ダウンロード Part2ダウンロード Part3ダウンロード -
[ 管理職向け ]
管理職やチームリーダーに向けて、部下の仕事と育児の両立、業務効率化の重要さを知ってもらい、取組のきっかけになることを目的としています。
全編ダウンロード Part1ダウンロード Part2ダウンロード Part3ダウンロード