大阪府寝屋川市 ご当地イクメンの取組
寝屋川市では、安心して子どもを産み育てる環境をめざし、子育てを支援する施策の充実に努めています。
1 父子健康手帳の交付 (H25.7~)
平成25年7月1日からお父さんのための育児書として「父子健康手帳」を交付開始しました。
育児中のお父さんの意見を参考に、妊娠期から1歳くらいまでの子どもの成長や育児方法を掲載しています。
妊娠届出時などにお渡ししています。
【掲載内容】
・妊娠、出産、子育ての基礎知識
・お父さんの家事協力
・コラム「それぞれのイクメン」など
(平成27年6月改訂)
○ダウンロードはこちら(PDF)
※『ワガヤネヤガワ』のネーミングは若手職員の発案で、わが家のようにあったかい寝屋川のまちを表しています。

2 ねやがわパパコンテスト(H22~)
仕事が忙しい父親に育児参加を促すことを目的としたイベントで、毎年父の日などに実施されています。
様々な父子が親子でふれあう競技を通して「ベストパパ賞」を決定します。

○コンテストの様子はこちら
2015年6月 「第6回ねやがわパパコンテスト」