イクメン宣言・イクメンサポーター宣言を見る

全 2050件中、1951件目 ~ 1960件目を表示 (196/205ページ)

8月から2ヶ月間0歳の次女を育てるため育児休暇をとります!僕の人生で貴重な2ヶ月を楽しみます。 2011/01/19 08:40

wata30代男性 2児の父

共働きなので、我が家は育児も家事も半々! 朝のミルク、保育園への送りと夜のお風呂はお父さん担当です。これからも続けます!! 2011/01/19 08:40

きむ20代男性 1児の父

嫁が、ハローワークで働いており男性の育児に対して凄く興味がありました。
今年の3月に娘が生まれ、嫁と一緒に育児をしております。
とても幸せになります。
仕事で遅い時、仕事で辛い時、娘に癒されております。
男は、仕事が一生と言われますが、私は家族が一生であり、仕事は家族を養うための手段です。
今、日本の職場では、男性の育児参加は皆無です。
意識を変えれば、男の育児は出来ます。

育児最高!! 2011/01/19 08:40

キミー30代男性 1児の父

先ほど嫁の妊娠が判明。
突如イクメン魂が盛り上がってきました。
同じ志の人とがんばっていきたいと思います。 2011/01/19 08:40

じょう30代男性 0児の父

第1子の四ヶ月に引き続き、第2子も育児休暇を取るぞ! 2011/01/19 08:40

イクメンペンギン40代男性 2児の父

子育てします♡ 2011/01/19 08:40

ゆーま20代男性 0児の父

現在長期育児休暇取得中。2人の子守と家事に奮闘中。 2011/01/19 08:40

Hossy30代男性 2児の父

PhD持って育児をして何が悪い?! 2011/01/19 08:40

Bloomington30代男性 1児の父

毎日6時までに帰宅し、育児と家事に努めます。
子供たちには、大切に育てられていることを実感できるように
妻には、リラックスできる時間と、ゆったりとした気持ちで子供たちに接することができる環境を
提供することを約束します。 2011/01/19 08:40

日暮悟史30代男性 2児の父

「よく手伝ってますね」なんていわせない!これが私の生きる道。
仕事だけの人生なんてもったいないです。
子育てしながら親も育つ、だから一生やめられない。
イクメンという言葉が死語になるくらい、夫婦で子育てするのがあたり前の社会にしていきましょう! 2011/01/19 08:40

岩松 正史30代男性 1児の父