企業のご担当者の方イクメン企業宣言を見る
- イクメン企業宣言を見る
- イクメン企業宣言をする
イクメン企業宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全700件中、581件目 ~ 590件目を表示 (59/70ページ)
-
梅谷会計事務所
梅谷会計事務所
【宣言】
職員が家族との時間を大切にできるよう、ワークライフバランスに重視し、
イクメン税理士事務所として仕事と育児を両立できる職場環境づくりを目指していきます。
【活動内容】
・梅谷会計事務所は、イクメンプロジェクトに賛同します。
・女性だけでなく、男性も育児休業の取得がしやすいよう、
制度の周知と育児休業取得の呼びかけなどを行い、取得への心理的ハードルを下げるよう努めます。
・育児休業を取得した職員の業務を補う体制を構築し、
育児休業取得のしやすい風土を作ります。
・有給取得を推進し、全職員に対し100%の利用が出来るような職場環境を作り、
取得日数が少ない職員に向けては、個別に声かけを行います。
・所定労働時間を超えての勤務が月10時間以内となるように努めます。2021/10/01 14:06
-
法人番号 1110005012524 医療法人社団 あおば歯科クリニック
医療法人社団 あおば歯科クリニック 理事長 村松 瑞人
男性の育児休業、そして女性の産休・育休も積極的に実施します!2021/09/24 13:36
-
法人番号 1011001139271 株式会社Honebee
beeange
beeange(ビーアンジュ)は、
SDGs「5.ジェンダー平等を実現しよう」に共感し、
イクメンプロジェクトに賛同致します。
性別に関わらず、
全社員が育児と仕事を両立できるよう
環境整備に努めます。2021/09/24 11:09
-
法人番号 7110001022117 株式会社 居藤電機
株式会社居藤電機 居藤正人 取締役
株式会社居藤電機はイクメンプロジェクトに賛同します。
男性社員の育児休暇を取得を推進し、男性社員の仕事と育児の両立を応援します。
また全社員が育児に参加でき、男女ともに働きやすい職場環境づくりをを目指します。2021/09/22 17:09
-
法人番号 6011301018427 株式会社CosmoBridge
株式会社CosmoBridge 甲斐実 代表取締役副社長
株式会社CosmoBridgeは、イクメンプロジェクトに賛同します。
勤務環境が恵まれない保育業界において、プリスクール(英語保育園)として、ワークライフバランスを重視し、生き生きと働ける環境を提供します。
男性・女性関係なく、気兼ねなく育児休業を取得できるだけでなく、様々な福利厚生制度を整備し、そういった制度が形骸化することなく、適切に運用をして参ります。
全社員が公私ともに幸せを感じられるためのサポートを得られる風土を目指し、イクメン企業を宣言いたします。2021/09/22 17:00
-
法人番号 8110001028170 株式会社プラスワイズ
株式会社プラスワイズ 中川勇太 代表取締役社長
従業員に対して、妊娠中・子育て中の制度(妊娠中の女性従業員の母性健康管理のための休暇制度、産休産後休暇、育児休業、育児短時間勤務制度、子の看護のための休暇制度)および介護中の制度についての理解を深めるために周知を徹底する。
妊娠中や、産休・育休中、育休復帰後の従業員のための相談窓口を設置し、周知する。2021/09/22 16:15
-
法人番号 2011101059534 株式会社ピース
株式会社ピース 増田浩二 代表取締役
株式会社ピースはイクメンプロジェクトに賛同します。
性別を問わず、社員が育児をしながら働くことができる職場づくりを進めていきます。
2021/09/16 15:54
-
法人番号 3040001073807 株式会社スノー・フィード・サービス
㈱スノー・フィード・サービス
㈱スノー・フィード・サービスはイクメンプロジェクトに賛同致します!
休暇制度・勤務制度の見直しに取り組み、男性従業員の育児参加を応援しています。2021/09/15 09:39
-
法人番号 3040001073807 昭和運送興業㈱
昭和運送興業株式会社 安田憲史 代表取締役
昭和運送興業株式会社はイクメンプロジェクトに賛同します。
子の看護休暇、短時間勤務制度等を導入し、男性従業員の積極的な育児参加を後押しています。2021/09/15 09:36
-
法人番号 9012401021318 株式会社プラティコ
株式会社プラティコ 代表取締役 白石 崇
イクメンプロジェクトに賛同します!
男女の性別を問わず、従業員が子育てしやすく、
働きやすい職場環境づくりを目指します。2021/09/10 17:43