企業のご担当者の方イクメン企業宣言を見る
- イクメン企業宣言を見る
- イクメン企業宣言をする
イクメン企業宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全700件中、111件目 ~ 120件目を表示 (12/70ページ)
-
法人番号 1020003018037 ACRIUS合同会社
ACRIUS合同会社 梶村周平 代表社員
育児休業を優先した職場環境の構築、子育て中の方でも働きやすい環境を整えています。
家族とこども。自身の体調を最優先。自由に休養、休暇を取ることを推奨しています。
生活バランスを重視して、在宅勤務、サテライトオフィス契約の支援など、就業環境の改善点を模索して希望に応じた勤務形態を導入しています。2024/06/11 15:52
-
法人番号 2350005005940 税理士法人アイビーパートナーズ大工町事務所
アイビーパートナーズ大工町事務所 代表社員税理士 久野浩史
税理士法人アイビーパートナーズ大工町事務所では、女性だけでなく男性も積極的に育児に取り組めるよう育児休暇取得を促進しております。2024/06/10 11:03
-
結婚相談所ミライノ
結婚相談所ミライノ 油井宏樹
女性も男性も育児のしやすい環境作りを進めてまいります。2024/06/08 16:57
-
法人番号 8011001135702 株式会社フォーウェイ
株式会社フォーウェイ 仲山洋平 代表取締役社長
男性社員が安心して子育てできる環境づくりに取り組みます。
我が国の未来における経済発展のため、子育て支援は必須です。
事業者としてもその意識を強く持ち、主体的に取り組んでいきます。2024/06/07 14:40
-
遮熱外壁専門店
遮熱外壁専門店 山本 大 代表
遮熱外壁専門店は、イクメン企業宣言します。
誰もが育児に参加できるよう取り組み、男性の育児時間を増やすとともに、仕事との両立を実現できるよう、全ての従業員の育児休暇取得を応援します。2024/06/07 12:29
-
P&M法律事務所
P&M法律事務所
ご依頼者様が育児をしながら参加しやすいようなオンラインでの打ち合わせを積極的に導入しています。
また、弊所でも、リモートワークを取り入れる等、働きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。2024/06/05 19:23
-
法人番号 8430005004227 小野百合内科クリニック
小野百合内科クリニック 院長 小野渉
当社はイクメンを推進する企業として、男性にも育休の取得を促し、また子育てと仕事の両立を可能とする会社づくりをしています2024/06/05 12:46
-
法人番号 6500001002963 南海放送株式会社
南海放送株式会社 大西康司 代表取締役社長
南海放送株式会社は、社員一人ひとりが心身ともに健康で明るくいきいきと働くことができる環境づくりを目指し、社員の健康の維持向上に努めることを宣言いたします。
子育て支援の取り組み
・育休の取得目標設定 男性:取得率100%、平均取得期間4週間
女性:取得率100%、平均取得期間1年間
・産休・育休を取得した社員の同僚に「育児・介護休業取得応援手当」を支給
・女性特有の体調不良や妊活時に使用できる特別有給休暇「エフ休」を付与
2024/06/05 11:12
-
法人番号 1180001050645 GEN株式会社
GEN株式会社
GEN株式会社はイクメンプロジェクトに賛同します。
より良いワークライフバランスを推進する為、リモートワークやフレキシブルワークを導入して有効活用しています。2024/06/04 12:07
-
法人番号 9013301047155 株式会社NEXER
株式会社NEXER
私たちの会社は子育てをする、これから子育てをしようと考えているパパ、ママを応援します。
ママ・パパ育休の取得ができる環境を整え、子育てに仕事にどちらも全力を出せる会社を目指しています。2024/05/31 18:57