見る
イクボス宣言を『見る』(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全 220件中、1件目 ~ 10件目を表示 (1/22ページ)
株式会社フジヤマ 代表取締役 藤山 義修
-

イクボス宣言
当社は、アメの日も、カゼの日も、ハレの日も、社員とその家族の人生に寄り添い、男性、女性を問わず、若手、ベテラン、高齢者、障がい者、外国籍の方等の多様な人たちが、自分らしく、長く一緒に活躍できる企業を目指して、イクボス宣言をします。
Renxa株式会社 代表取締役 坂本幸司
-


イクボス宣言
【幸せの連鎖が、広がる起点に】
従業員とその家族を大切に、幸せの連鎖の起点となることを誓います。
株式会社LEANBODY
-
イクボス宣言
「楽しい」「うれしい」「悔しい」「不安」などの感情を分かち合い、いつでも帰ってこられる、みんなの居場所になるような職場づくりを目指しています。
そして、新しい命をみんなで育てていけるようサポートしていきます。
山本聡一郎税理士事務所 山本聡一郎 代表税理士
-
イクボス宣言
代表税理士の私の一児の父親です。子どもを育てることは、仕事を行う上でのやりがいのひとつです。
ですので、弊所では、子育てがしやすい環境を整え、よりよいライフバランスの実現を目指します。
株式会社オリエントアイエヌジー 代表取締役 中島 靖人
イクボス宣言
イクボス宣言
私は、男女を問わず、育児・介護休業を取得しやすい環境を整備し推進します。
また、すべての社員のワークライフバランスを尊重し、仕事と家庭の両立を積極的にサポートすることを宣言します。
石川アトム法律事務所 弁護士 石川アトム
-
イクボス宣言
当事務所はイクボスプロジェクトに賛同いたします。
自身が率先して家族との時間を大切にし、仕事と家庭の両立ができるよう応援します。
難波みなみ法律事務所
-

イクボス宣言
当事務所では、子育てに尽力する従業員を積極的に採用し支援しています。
年次有給休暇の取得を積極的に促しています。法律上5日の取得が義務付けられていますが、それ以上の有休消化を促しています。
また、仕事の効率化を図るため、常に業務の改善を図っています。
情報一元化、業務内容の標準化、不必要な業務の削減、コールセンターの利用による電話対応の負担の軽減により、業務効率を改善・向上させています。そのため、当事務所では、早出や残業は一切なく、定時に終業できるよう徹底しています。
コスメ成分ドットコム
イクボス宣言
生産性を上げ、みんなが笑顔でワークとライフを楽しむことができるようにします!
2023/01/03 02:11柴田建設(株)代表取締役 柴田安夫


イクボス宣言
①社員間の情報共有やコミュニケーションを円滑にし、チームワークを重視して、職務を遂行します。
②子育てや介護など、仕事と生活の調和を図りながら、頑張っている社員を応援します。
③自治会、PTA、ボランティアなど、地域活動に積極的に参画している社員を応援します。
④社員の年次有給休暇をはじめ休暇を取得しやすい現場環境づくり、時間外労働の縮減に努めます。
⑤男性社員の育児参画を促進します。
⑥会社組織の長として求められる責務を果たし、十分な成菓を上げます。
⑦報告・連絡・相談を心掛けます。
株式会社Mira1L
イクボス宣言
株式会社Mira1Lはイクメンプロジェクトに賛同します。
すべての社員が積極的に育児に参加できるよう、働きやすい環境づくりを推進します。
1.子どもの行事や子どもの急病対応を優先できる環境づくり
2.ライフワークバランスが保てるよう業務内容の工程管理