イクメンサポーター宣言
イクメンサポーター宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全 1028件中、1021件目 ~ 1028件目を表示 (103/103ページ)
全国父子家庭支援連絡会
-
【WE WANT TO DEFEND FATHER AND CHILD'S SMILES. 】
~ パパと子どもの笑顔を守りたい ~
シングルパパたちで結成した父子家庭支援団体・全父子連です。
父子家庭支援はもちろん、ひとり親支援、子どもの貧困対策、 パパの子育て支援を展開しています。
家事・育児をバリバリこなすシングルパパはイクメン中のイクメン!?
僕らシングルパパの経験やノウハウを提供・共有することで貢献できればと思います。
ご一緒に、家事・育児、仕事もこなすかっこいいパパを目指しましょう!
FQ JAPAN
父親向けの子育て雑誌「FQ JAPAN」です。日本のイクメンたちを応援すべく、子供を楽しませる育児アイテムや家事テクニック、奥さんへのフォロー、育児休業をとるコツを、どんどん紹介していきます! そして読者(イクメン)と実際に触れ合うリアルなイベントも多数増やし、読者と一緒にイクメンになることを楽しんでいきたいと思います。
2011/01/19 10:08NPO法人 KIDS SAVER
-
私たち大人が子どもたちの先輩として、もっと子どもに目を向ける
ことはできないか?
そんな思いで、私たち「キッズ・セーバー」は活動しています。
大人と子どもの関係。その一番小さく密接な単位は親子です。
性別や役割など関係なく、父親も母親と一緒になって子どもと接していくことが、これからますます求められていくのではないでしょうか。
子どもにもっと関心の目を向け、子どもに夢をつくっていきましょう。
私たちは子育てをがんばる父親を応援します。
株式会社 ビューティクル
-
イケメンよりイクメン!!
イクメンが世に広がれば、男性も「堂々」と育児に協力できるはず。
ビューティクルは、イクメンに妊娠、出産、産後の大変さを伝え、
イクメンプロジェクトを応援します!!
ビジネスシャツ弘温
-
育児や家事に協力する父親を応援します。
少子高齢社会到来に向けて、一人でも多い子供を育てるイクメンを支持します。
大阪人事オフィス
大阪人事オフィスは、社会保険労務士として、その専門性を活かし、男性の育児休業取得の促進をサポートし、日本社会全体のワークライフバランス実現に尽力いたします!
2011/01/19 10:08一般財団法人大阪市男女共同参画のまち創生協会
-
一般財団法人大阪市男女共同参画のまち創生協会は、女性の社会参加と自立を支援する事業をとおして、女性たちの未来にもっと笑顔が増えることを目標に活動しています。
男性が今より育児参加できると、ママも助かり、笑顔がもっと増える。子どもも笑う。パパ自身の世界も広がり、人生が豊かになる。
そんな社会にむけて、私たちは育児を楽しみながら頑張るパパたちを応援します。
ピジョン株式会社
-
マタニティ・ベビー用品メーカーのピジョンは、商品やイベントを通じて、イクメンをサポートしています。
商品では、パパも母乳育児を楽しめるような、母乳育児応援商品や哺乳びん、
スキンシップを取りながら、おふろタイムを楽しめるような泡ソープがあります。
また、プレパパに赤ちゃんのお世話を体験してもらう、プレママクラスというイベントも開催しています。
かけがえのない赤ちゃんとの時間を楽しむイクメンを、ピジョンは応援しています!
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103