イクメンサポーター宣言
イクメンサポーター宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全 1028件中、611件目 ~ 620件目を表示 (62/103ページ)
全国労働金庫労働組合連合会
-
全労金は、イクメンプロジェクトの「育てる男が、家族を変える。社会が動く」というスローガンと育児休業取得促進事業の普及・啓発という趣旨に賛同し、イクメンプロジェクトサポーターとして、女性が安心して働き続けられる職場づくりに積極的に取り組みます!
2012/06/11 07:41和歌山市福祉局こども未来部子育て支援課
和歌山市では男性が子育てに、そして子育てを通して家族や働き方、自分自身の生き方についても見つめ直せるよう、男性の育児参加の促進を目指し、取り組みを進めています。
『和歌山市父子手帳 ~和歌山 男の子育て指南本~』の発行や、男性が子育てを楽しいと感じられるよう、8月8日を“パ(8)パ(8)の日”と捉え、その日を含む約1週間を、和歌山市内各所で子育てに取り組む男性を応援する雰囲気作りを行う“わかやまパパウィーク”と設定するなど、男性が楽しく自然に(自発的に)子ども、そして家族とふれあうことができるような仕掛けづくりをしていきます。
株式会社パソナ岡山
-
パソナ岡山は多様な働き方を提供し、育児をするパパ・ママの才能や能力をより活かせる社会の実現を目指します。
2012/05/15 08:24有限会社オワリ
若い男性社員が多いので、イクメンになる期待を込めて応援します
2012/05/15 08:24土谷税理士事務所
-
土谷税理士事務所はここに宣言致します。
1.3児の父である所長がイクメンの模範となるよう行動し、子育てと仕事の両立を実現します。
2.全ての従業員とその家族の子育てと仕事の両立を全面的にサポートします。
3.子育てと仕事の両立支援をする企業を応援します。
山口県児童センター
男性のさらなる育児参加が求められている現状から、父親等が育児に関わるための知識や動機づけを醸成するため、「イクメンプロジェクト」を創設し、男性が利用しやすい土日に「応援プロジェクト」として事業を展開し、積極的な育児参加を推進します。
2012/05/15 08:24NPO法人Lotus
-
私共は、ワークライフバランスに着目した24時間対応型の認可外保育園ロータスキッズと申します。
様々な角度から、子育て中のご世帯、将来のパパママの為に、保育園のインフラ整備をしていきたいと考え立ち上げました。そんなサポート奮闘中の小さな保育園です。
東日本大震災の影響で、たくさんのご世帯が会津若松市に避難を余儀なくされています。
我々は、そんな子育て奮闘中のご世帯の為にも、小さなことからコツコツとサポートし続ける子育て応援団です。
合同会社アステロイド
-
私たちはパパもママも安心して子育ても仕事もできる環境を目指しています。
そのためには周囲の協力があってこそ実現できる環境だと思います。
未来を担う子供たちのためにみんなで助け合ってがんばりましょう。
それは私たち大人の責任です。
The Superfly.co
-
育メンもかっこよくお洒落に!親子ペア服を楽しもう♪
2012/04/13 08:50Happy Plus
-
世界では1分間に約140人の赤ちゃんが産まれています。
日本では1分間に約2人、1日3,000人の赤ちゃんが産まれています。
イクメンが子供の魅力を伝えることが、日本の出生率向上へ第一歩!
”きずなを贈る”ベビーネットショップ Happy Plus(ハッピープラス)は、幸せなプラスの人生とイクメンを応援しています♪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103