イクメンサポーター宣言
イクメンサポーター宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全 1028件中、111件目 ~ 120件目を表示 (12/103ページ)
株式会社カウテレビジョン(法人番号6290001030227)
-
カウテレビジョンは「イクメンプロジェクト」に賛同し、男性社員の育児参加をサポートします。
社員が「自分の会社を、自分自身の手でよくしていく」ために
・労働時間の短縮と労働生産性の向上を両立。
・働き方の多様化(時短・在宅・フレックス等)を実現。
・時短勤務で保育園の送り迎えが安心してできる勤務体制の実現。
・終身雇用制度の維持。
・主婦・障がい者・シニアの雇用。
など、社員の事情に配慮しつつ、公平性を維持した勤務体制を革新し続けます。
カウテレビジョンではこれまで、社員が働きながら親孝行ができるように
・両親の誕生日に休みが取得できる「親孝行ホリデー」の実施。
・年に一度、社員のご家族を招いての「家族懇親会」の実施。
・新卒内定者のご実家を訪問する「ルーキー家庭訪問」の実施。
を進めてきました。
今後は、子供の参観日や入学式・卒業式など大切な行事の日に、
社員が堂々と会社を休んで家族孝行できるように「子孝行ホリデー」の取得も推進します。
男性も女性も仕事と家庭の両立ができ、社員とその家族が誇りを持てる職場を実現します。
株式会社ブレイクスルー・ネットワーク(法人番号9010001129151)
-
その時だけしか経験できない時間を大切にしたい。
例え社員数が少ない小さな会社であっても、「育休取得が当たり前」になるよう、自分達の実績を示しながらイクメンを推進していきたいと思います。
有限会社サワダヒューマンワークス(法人番号1011602021002)
-
弊社は幼稚園教諭・保育士など保育専門の人材派遣・職業紹介業を行っており、こどもに関わる企業だからこそ、自身の家庭や子育ても大切にしています。
弊社代表も仕事が終わった際は残業せず18:00に帰ることもあるくらい、仕事と家庭・子育てのメリハリをつけ、家族のことも大切にしています。
これからもイクメンでい続けるよう宣言します!
NECネッツエスアイ株式会社(法人番号6010001135680)
-
NECネッツエスアイでは、働き方改革を推進しています。
従業員一人ひとりが能力を十分に発揮できるよう、ワーク・ライフ・バランスの向上に向け、さまざまな視点でライフイベントに配慮した支援制度(育児、介護、ボランティア、各種休暇制度やテレワーク勤務等)の拡充に取り組んでいます。また、社内実証をとおし、お客様の働き方改革を支えるICT環境の整備を提供し支援しています。
当社は、男女ともに、安心して仕事と育児を両立できるよう従業員をサポートすると伴に、イクメンプロジェクトに賛同し、サポーター宣言いたします。
医療法人社団 紀洋会(法人番号5140005008598)
-
私たち紀洋会は開設以来32年、地域に根差した医療と介護の提供を経営理念に 安心・信頼される誠実な医療・介護サービスの提供に努めてまいりました。市内で先駆けて平成6年から院内保育園を運営し、勤務に応じた24時間保育や 男性職員、短時間勤務すべての職員の子供が安心して利用できる保育園となっています。
仕事と子育ての両立サポート制度も充実しており、女性の育児休業取得は100%、また男性の育児参画の促進を行い、男性職員の育児短時間勤務制度の利用も1名とまだ少ないですが、男性・女性の別を問わず多様な働き方 仕事と生活の調和を支援し、職員一人一人の力が発揮できる職場づくりに取り組んでいます。
セイコーエプソン株式会社(法人番号4011101010841)
-
エプソンは「イクメンプロジェクト」に賛同し、男性社員の育児参加をサポートする取り組みを行っています。
多様性に富んだ人材がエプソンに集まって、お互いの個性を尊重し、何が大切かをよく考え、行動してこそ、お客様価値の創造ができると考えます。お客様に驚きや感動をもたらす成果を生み出すために、エプソンはダイバーシティをより一層受け入れられるように取り組んでいきます。
株式会社 大京(法人番号7011001025796)
-
大京グループは、仕事と子育ての両立をサポートし、社員と家族が誇りを持てる職場を実現するため、イクメンプロジェクトに賛同します。
※当グループでは、育児休業の一部有給化や配偶者の出産に伴う特別休暇、子の看護休暇の有給化、家族(子ども)の職場参観日等の取り組みを通して、男性社員の育児参画を促進しています。
ソニー株式会社(法人番号5010401067252)
社員のさまざまな価値観を尊重し、一人ひとりの能力を最大限に発揮できる職場づくりで新たな価値創造をめざします。
株式会社ワンスレッド(法人番号9020001087316)
-
株式会社ワンスレッドは、全国のイクメンとそのご家族を応援します!
パパの子育てから、家族に笑顔を。
パパの子育て、パパこそ子育て。
当社が運営する子育て応援ブランド「papakoso(パパコソ)」のモットーです。
パパも子育てを通じ、親として育てられます。
パパが愛情を持って子供と向き合うことで、子供の笑顔が増えます。
子供が楽しく健やかに過ごすことができれば、家族にも笑顔が広がるはずです。
そして、出産・産後と心身共に負担の多いママにも、ほっと一息つく時間ができるはずです。
株式会社ワンスレッド、そして子育て応援ブランド「papakoso」は、これからも多くのご家庭に笑顔が広がるよう、パパの育児を応援します!
凸版印刷株式会社(法人番号7010501016231)
凸版印刷は「ワーク・ライフ・バランス」の実現に向けて経営層、管理職層、一般職層が一体となり労働時間短縮への取り組みを継続し、労働時間の削減を今後も実現していきます。
また、「働く意志を支援する」という考え方に基づき、様々な生活背景を抱えながら働く社員一人一人が互いに支え合い、活躍する、働きがいのある企業風土を作ります。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103