イクメンサポーター宣言
イクメンサポーター宣言を見る(企業・団体)
キーワードや、団体の属性、所在地のエリアなどを選んで絞り込むこともできます。
全 1028件中、141件目 ~ 150件目を表示 (15/103ページ)
日本赤十字社病院長連盟
-
私たち赤十字病院グループの院長はスタッフの声に耳を傾け、
継続的にキャリアを積んでいける多様性のある職域環境を整備
するようワーク・ライフ・・マネジメントに努力します。
大日本住友製薬株式会社(法人番号3120001077477)
大日本住友製薬は、男性社員の育児参加を積極的に応援しています。男性の育児参加を進めることで、育児を担う周囲の社員への理解を深め、全ての社員が互いを尊重しあえる職場づくりを推進していきます。
2017/07/05 14:22株式会社HIROKEN(法人番号9011001069511)
男性社員一同が育児に対して積極的な姿勢をとれるよう。
会社が全面的にバックアップしていきます!
稲沢建設株式会社(法人番号180001085619)
-
男性の育児休暇取得を応援します。
当社従業員も今年度初めて取得することになりました!
g3工房一級建築士事務所
-
みんなで育児。子供たちに幸あれ。
2017/06/21 10:26稲沢建設株式会社(法人番号180001085619)
-
男性の育児休業を推奨します!
若いパパさんどんどん来てください。
アクサ生命保険株式会社(法人番号8010401060741)
-
アクサ生命は、全社員が持てる能力を余すことなく発揮し、個人の成長とビジネスへの貢献を可能にする職場づくりに取り組んでいます。また、仕事とプライベートをバランスよく充実させることで、仕事への意欲と生産性の向上が図れると考え、業務の効率化や労働時間の削減、在宅勤務を含めた多様な働き方を会社全体で推進しています。
男性の育児参画は女性活躍推進の観点からも重要であるため、育児休業は最初の20営業日を有給とするなど、男性社員の取得も促進しています。当社はこれからも性別に関わらず仕事と子育ての両立をサポートしてまいります。
株式会社大有工舎(法人番号4140001090023)
-
株式会社大有工舎は、イクメンプロジェクトに賛同し、サポーター宣言いたします。当社の企業理念の一部である「従業員の生活を一生涯保障する」を根底に、仕事と家庭環境の両立をより良く図れる企業として働きやすい職場づくりに取り組んで参ります。
2017/06/06 14:30株式会社ユーメディア(法人番号1370001004227)
-
新しい働き方委員会を立ち上げ「イクメン部会」を中心に、社員全員の働き方の見直しをしています。
定時で帰る「イクメン日」、有給休暇の取得促進策「リフレッシュ&アニバーサリーホリデー」、など子育て中の社員を中心に考えた施策を実施中。
イクメン社員が続々増えています!
株式会社京葉銀行(法人番号5040001000008)
-
京葉銀行では、「育児=育自(いくじ)」「子育て=己育て(こそだて)」による行員のレベルアップを応援するとともに、誰もが働きやすい環境を整えることにより、一人ひとりの能力を十分に発揮できる職場づくりを行ってまいります。
2017/05/17 11:58- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103